2009年05月16日
別府でたい焼き 回転焼きは とらや
甘いものは別バラで
時々 二個とか、ちょっとおやつに 少数買いしています。
秋葉通り(国道10号別府消防署の角山側に曲がる)にある
とらやさん

もう、、、私が小さい頃から、ある、お店です
両親も ここのたいやき 好きです
あんこの味がすき
丸いかいてんやきが80円。
たいやきが110円です
我が家は白より、クロが好きです
ドライブの途中にちょっとおやつに♪
時々 二個とか、ちょっとおやつに 少数買いしています。
秋葉通り(国道10号別府消防署の角山側に曲がる)にある
とらやさん

もう、、、私が小さい頃から、ある、お店です
両親も ここのたいやき 好きです
あんこの味がすき
丸いかいてんやきが80円。
たいやきが110円です
我が家は白より、クロが好きです
ドライブの途中にちょっとおやつに♪
2009年05月16日
桜島観光、溶岩展望所 砂防センターシアター道の駅車椅子で
桜島は1周約36キロということで一日ゆっくり観光できるでしょうが、
我が家は224号線の下側を観光しながら鹿屋へ向かいました。
フェリーからおりて、すぐに 道の駅桜島は櫻島の農産物を利用した加工品が
たくさんでした。
ここではほかにない火山の形をしたお菓子・・買っておけばよかった。。他の店で
みつけられなかった。。
桜島の溶岩を利用した焼肉プレートや火山灰を使用した焼き物もありましたよ。
我が家は 小みかんドレッシングや桜島大根の漬物を購入
↑ ↑
微妙~笑 まぁおいしかったです

我が家観光した場所
烏島展望所

国際火山砂防センター=3Dシアターで桜島のことが学べます HP

こうして観光の間も、噴火していた桜島です。
もしものときに備えて道路沿いなどには噴石よけの避難壕というトンネルみたいなのが
あります

↑
有村溶岩展望所↓

黒神埋没鳥居=道路沿いにあります。見るだけ、、とうかんじ、、

あとで知った場所、、、長渕つよしさんのオールナイトライブが桜島であったときに
記念して、桜島に向かっておたけびを上げる男の人の顔のモニュメントがあったそうで、
知らなかった。。見ておきたかった、、。残念、、、ぜひ桜島行かれる方は
このモニュメントをみにいってほしいです~~~
そのときのレポートのHPをみつけました。→除幕式レポート
烏島と、埋没鳥居以外は障害者トイレあり
見学料は全部無料
我が家は224号線の下側を観光しながら鹿屋へ向かいました。
フェリーからおりて、すぐに 道の駅桜島は櫻島の農産物を利用した加工品が
たくさんでした。
ここではほかにない火山の形をしたお菓子・・買っておけばよかった。。他の店で
みつけられなかった。。
桜島の溶岩を利用した焼肉プレートや火山灰を使用した焼き物もありましたよ。
我が家は 小みかんドレッシングや桜島大根の漬物を購入
↑ ↑
微妙~笑 まぁおいしかったです

我が家観光した場所
烏島展望所

国際火山砂防センター=3Dシアターで桜島のことが学べます HP

こうして観光の間も、噴火していた桜島です。
もしものときに備えて道路沿いなどには噴石よけの避難壕というトンネルみたいなのが
あります

↑
有村溶岩展望所↓
黒神埋没鳥居=道路沿いにあります。見るだけ、、とうかんじ、、
あとで知った場所、、、長渕つよしさんのオールナイトライブが桜島であったときに
記念して、桜島に向かっておたけびを上げる男の人の顔のモニュメントがあったそうで、
知らなかった。。見ておきたかった、、。残念、、、ぜひ桜島行かれる方は
このモニュメントをみにいってほしいです~~~
そのときのレポートのHPをみつけました。→除幕式レポート
烏島と、埋没鳥居以外は障害者トイレあり
見学料は全部無料