スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月30日

ラーメン香で とんこつこつー海苔でか!!別府国道沿い

息子とラーメン麺堂香へ はじめて行きました
店内広くてきれいですねー、
女性一人で食べてる方もいました~=安心
メニューも見やすく楽しい気持ちに

子供にもおおらかな対応なコメント

車椅子は??カウンター、ちょっと高めかなぁ?と感じました
テーブル席は 長いす動かないので、通路側?んーちょっと厳しい???????
座敷いけるかたはOKですね


チャーシューと
普通のラーメンにノリトッピング~
ノリが豪快、icon


我が家はサッパリ派かな、?2人とも汁完飲ならず・・・すみません

ごちそーさまでしたー♪


なべさんや、こってり系がすきなかたにおすすめなお店
icon
  


Posted by ぴか at 19:27Comments(0)出かける

2009年09月29日

5個で約500円 別府で、本場の天むすが食べられるお店 

「天満に 天むすやができちょったよー
ちょっと買ってきたよー」

母から差し入れ♪

天むすは、今までに買ったことない
食べたこともありませんでしたー

うん、てんぷら、ふわっとした感じで
食べやすいです。


「これで なんぼなん?」
「5個で 500円くらいやったわ」


1個 100円の計算  <主婦はすぐ 1個単位の計算が、、笑

帰って次女(中一)にも食べてもらいました、


「どう?」


「うん、べつに、おいしい、 ( もぐもぐ) 」



500円。。。なら、ちょっと 手土産にいいですね、♪






※※※ 我が家の感想は参考程度でお願いします。
値段が高いとか書いてますが、ごめんなさい、(我が家が貧乏だから)

素材は、 天然物、有明直送の海苔、新潟産こしひかり、小豆島直送のきゃらぶき、
ボリュームは、名古屋規格だそうです。

別府で、本場の天むすが食べられるおみせ 
天むす好きな方はぜひ、一度 いかがでしょう。?


     


Posted by ぴか at 21:12Comments(12)ブログ

2009年09月26日

シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット

シルバーウイーク前半は天気もよく
車で20分ほどで到着する 志高湖へキャンプでした
    ★受付10時  テント設営11時  
    ★チェックアウト 13時迄
    ★一人300円  +車乗入の場合+400円

連休と  いい天気と
高速インターから近いということでしょうか?
ETC効果もありでしょうね

今まで みたことないテントの数にびっくり

それはもう、難民テント村のような、それ以上?

広場もぐるっとまわりから、皆さん張っていくんですが
真ん中もひっつきもっつき。
一番奥のトイレがとっても遠いところもいっぱーいでした


敬老の日もあったから?車椅子の高齢の方もちらほら。
ご家族と一緒にタープの中で、
楽しそうに食事されていました。

野外で過ごす時間 楽しいです♪♪

    ゆっくり湖畔を一周しながら   夜の暖取り用の、
    焚火用の薪集めで  今日の湖畔の様子や
彼岸花やススキ まだ緑の栗のイガイガが落ちてたり、、で、
 秋を感じることができました♪


    ネットで知り合ったキャンプ好きな友達と一緒に時間をすごし
    また、「ブログ見たよ」なんて声かけてくれる方ともお会いすることができて
    うれしかったです。


   となりのテントからはイビキ・・・と、そのくらいひっついていた難民キャンプ状態でしたが、
   夜は静かに、打ち上げ花火や、酔っ払いのけんかや、大声などのトラブルもなく
   皆さんマナーがよくて  星空とランタンの灯  焚火 家族や友達と
   ゆっくりまったりそれぞれに夜を過ごしていました

   
   困ったのは、白鳥たちだったかもしれません、
   寝る場所をテントが占領?テントのすぐ横にいましたよ。。ごめんなさい

   外で過ごすと、、おなかすく~~♪
   今回も、朝から炭焼き  いっぱい食べましたー♪


   甘ったれうどん  生卵からめてぬるっと麺とたれのからみと
   なかなか新鮮な味でしたよー


   ペット連れの方も♪皆さん無駄吠えやもワンちゃん同士のけんかもなく
   リードつけて、ペットにもストレスをためないようにと湖畔散歩してgoodでしたー♪
   ワンちゃんがいるとまた生活も新鮮になるでしょうねー♪ワンちゃんがいるだけで
   とっても♪ほんわかした時間が過ごせました 有難う
   

   まだまだアウトドアシーズン♪
   青空見ると でかけたくなりますー♪

   皆さんは どんなところにおでかけでしょうかぁ?????
   弁当もって 家族で 自然の中で楽しめる場所あったら教えてくださいねー


   次は、、釣りキャンプ行きたいなー笑
  


Posted by ぴか at 10:18Comments(4)出かける

2009年09月23日

敬老の日祝 ゆめタウン内寿司めいじんへ 命のつながり先祖さま

敬老の日はいかがでしたか???

敬老って何歳からなんでしょう???
昔は70歳となれば、じーさんばーさんでしたが、
今はみんな若くイキイキ過ごされていますよね


両親も 父は、70こえましたが、、、
   敬老のお祝いはしませんでした。=失礼かな。笑

我が家は子供からして「ヒーバー」と呼ばれる祖母が住んでいます

祖父もいましたが、数年前亡くなったため、
今は 紅一点? 「おばあちゃん代表」です。

似顔絵を描いて、
それぞれ メッセージを描いて
「ひとつの絵」ができあがりました
額に入れてプレゼント

もうひとつは
写真を使ってオリジナルのひざ掛けを作ってくれるサイトをみつけました。
あみものアートさんです
とってもあったかなひざ掛けができあがりました


お花と お菓子と、仏壇にひーじーちゃんのお供え物と♪


こうして一緒に住んでることに感謝ですね、
今私たちがいるのは、先祖のおかげです。
ほんとにありがとうです♪

ひーばーは93歳。
長生きしてほしいです


ひーばーは、、お礼にってユメタウンの寿司名人つれていってくれましたよ。

絵が、寿司に♪

わらしべ長者です。。ごちそうさまです



ユメタウンなので、障害者トイレも、障害者用駐車場もあり安心
ユメタウンHP
寿司めいじんHP
  


Posted by ぴか at 14:58Comments(2)出かける

2009年09月18日

苦手なケーキの種類  アップルパイ

我が家は、チーズケーキーとか、ショートケーキ~とか
チョコケーキとかプリンとか、、、
好きなんですが、


どうも、アップルパイとか
果物が色々つまったものや
スポンジの中に、果物や実とか、混ざったケーキが苦手です

今回、「ここのアップルパイがおいしいんよ~」って
いただきました。

せっかくいただきましたので、
みんなで いただきましたー



次女は外回りの パイを。「うん、このまわりだけ食べるわ、おいしい」
私は、スライスされたアップルを、、
苦手ですが、ワシントンさんのアップルパイ♪食べられました・・=おいしいんだよね


パパは、結局、、んーーーー苦手と口にせず

長男は 「うん、」  とのこと。笑
長女は、上の シロップみたいな部分を



うまく紹介できなくてごめんなさいですが

アップルパイがツウな方やお好きな方は
ぜひワシントンサンのたべてみてくださいませ♪
  


Posted by ぴか at 14:27Comments(2)ブログ

2009年09月17日

白い鯛焼きやさんが続々~別府 なにわ屋  友永バターフランス

今日 母が、なにわ屋さんのたこ焼きもってきてくれましたー

「いっぱーい ならんじょったでー

      白い たいやきも売り始めたんち、
           オープン期間は、1個50円っち。」

    最近増えてますよね~~できれば市内に
2件くらいが、、「食べたい」という衝動にかられます。。。icon


   友永のパンも差し入れ♪
   相変わらずおいしい♪
   今日は バターフランスと メロンパン あんぱん



   地元の魚もおいしい♪これもいただきー♪
    こんなでけーアジ 釣りてえ~~~
  


Posted by ぴか at 16:57Comments(3)ブログ

2009年09月16日

ギャンブラー?別府競輪 CM 温泉もあるよね

休日 じいじがポスターに応募したのが
貼られていました
投票に行ってきましたー(身内応援)笑


みんな個性たっぷりです♪
皆さんは どの絵がすきですか???????


別府競輪の男たちのCM   ちょっと笑えて好きです♪

HPにも14話まで紹介されていますね、どれも楽しい♪
わたしは、先輩の名前を「おっぱい」って呼んでる3話のが
、、おかしくて♪すきです。

ちょうどレース開催ビで
たくさんのおじさん真剣なめつきで券売り場に並んでいました
・・・・(女の人は、まだまだまだ少ないですね)

会話がきこえました

「今日のレースもサッパリやし、 パチンコでん サッパリじゃ~=icon

、、、みんなどんくらいお金使いよるんかなあ?????すごいなあ、、、

パチンコや レースに かけるお金あったら
発泡酒や肉を買いたい・・・と思いました・・・=貧乏主婦のつぶやき

でも、、もし安くても当たれば 、、、
1本のビールが1ケースや、、
  豊後牛も買えることもあるんよな。icon

なので、、、、気持ちもわかります、、、♪
賭け事の好きな皆さんは
借金しないように自分のお小遣いの範囲で楽しめるといいですねicon

  今まで、ボートや馬や自転車のレース場に行ったことありますが、
  どれも、お金かけなくても
  見るだけでも 「走り」に感動です
  大きなモニターもありました。


  別府の競輪場 きれいになっています
  車椅子もOKトイレもきれい
  エレベーターもあり
  警備員さんがいて場所があいていれば入り口にどうぞって進めてくれます♪

  そうそう、すぐ前に 温泉もあるんですよね
  確か競輪開催日は、朝7時から17時ごろまで無料とか?(間違ってたらごめんなさい)

  せっかくなので ゆっくり入れるといいですね


  競輪開催ヒ日で、行くとこないときは、
  たまには、こういう場所で 過ごすのもいつもと違って
  新鮮かもしれませんね、

  チャイルドルームもあるみたいですよ♪
       HPはこちら
  


Posted by ぴか at 11:02Comments(0)出かける

2009年09月15日

蒲江うさぎ亭待ち時間余裕 元猿海岸 海鮮丼ランチ

月に一度の蒲江通い

せっかくいくなら、いろんな場所で楽しみたい=欲張り

楽しみにしていた「なごみ」は、いつのまにか 夕方からの営業時間変更で
二回目にして、御縁ならず。。。。残念っ




で。。。道の駅は一回行ったので別の場所??
ブログ で見たことあるよ、うさぎ亭
行ってみよおおお

マリンカルチャー(体育館みたいな)見え==の
海 きれーの=元猿海岸
の前の海の家のようなお店発見

スロープ段あり
中はカウンタのみ=雨がふってないときおすすめ

メニューは色々


今回他に先客があったので?30分待ちました


時間に、のんびりと 余裕のある人おすすめ、

お店の方は 若い奥さん+お子さん抱えての接客でアットホーム

値段もアジもOKでしたが、
待ち時間がちょっと長いかな、、、でも注文して、届くまで、

前の海岸で 貝を探したり石投げしたりの 時間はつぶせます

お客さんがいないときにオススメ
  


Posted by ぴか at 22:01Comments(2)出かける

2009年09月14日

娘とランチ buonobuono パスタピザ

次女と 石垣のアテオ横にあるbuonobuonoさんへランチ
                      ↑なんて読むんでしょ?ぶおの ぶおの?
     ※ 車椅子は入れます

   マルゲリータ と、 ペペロンチーノicon注文
   
   なんだったけ?パンが、、ポチャッコみたいなポッチャマみたいな そんな名まえの
   オリーブをつけて食べるパンもついていました。
          ↑ななんこちゃんがフォカッチャって教えてくれましたありがとう
               (うちは、バター・・・つけたほうがすきかもicon
   子どもが他にいると なかなかこうして2人きりiconでという時間が少ないので

   こういう1:1で過ごす時間は貴重で、
       次女も 学校の話、友達のことicon 好きな人のことicon etc
   いっぱい話してくれます。  iconありがとう

 小さいテーブルにすわったので、、ランチでは、狭かったです(食べた皿は重ねないと・・・)                
 ポッチャマみたいな名まえのパンをたくさん食べてしまい
 ピザの端っこ・・・残しました icon ごめんなさい  
 icon
  


Posted by ぴか at 12:00Comments(8)出かける

2009年09月10日

しだかこへ ネットで知り合ったキャンプ友

先週末は 長女と2人で
ネットで知り合ってもう 数年以上たちますキャンプともだちへ
会いに行ってきました


しだかこ、
昔は一人200円でキャンプできていましたが
今は一人300円 と車乗り入れ400円です、
障害者トイレあります♪♪炊事場も横ですので
テントは近場に はると便利でしょう♪
icon風向き・・考えんとトイレのにおいがします)

年々キャンプする人も増えている気がします。この日も
たくさんテント張ってました。
友達ものんびりicon楽しんでいました

我が家が はじめてテントを購入したのは2003年でした
はまりましたねーicon・・だってテントサイトは
無料の場所も多く、、安い♪♪

それまでは 泊まるといえば、 ビジネスホテル、ペンション
民宿・・・ラブホテル で、連泊は出費もすごいです。。。icon

テントを購入して、あちこちネットで安いサイトはないかと
検索し、キャンプを楽しみ、こうして
同じような感性の方と出会いicon
長女も野外でいろんな生き物や
人とふれあい、icon自然を楽しむ時間がふえて
嬉しいですicon


もっとキャンプ場・・・あるといいなーって思いますぅ~
別府公園や上人がハマ、十文字や
別府湾サービスエリアもテントキャンプできたらいいなー♪♪、

また近々一緒にキャンプする約束をしました♪
icon楽しみicon


この日は、私icon運転だったので、、
家に帰っていそいで、、、、みんなと一緒にいるつもりで かんぱーい♪icon  


Posted by ぴか at 14:11Comments(4)出かける

2009年09月08日

発熱 = ブタインフルエンザ?

旦那が~  昼
帰ってきました
「熱が出た~37.9
   会社からすぐ帰れ~~~~

        病院行って 報告してこーい」って
                       いわれたそうです。

焦ったぞおお~~~

この時期は、発熱=ブタ  という不安が。


結局  反応なし!でほっとしました。



病院の薬のんで37.5



夜は、なぜか、35度台。。(効き過ぎ?)

ですが、 インフルエンザにかかったことあるかたは
経験あると思いますが 「全身の関節が痛い 」 んだって。

夜中も、寒い寒いって、、、(熱はかったけど37度)

今日は休んで 朝ごはんも食べる気せんっち、

このくそ暑いなか、いつもはパンツ一丁の旦那が、

冬の布団カブって寝ています


皆さん、体調きをつけてくださいね、

健康一番。

写真は、会社 帰ってまずは「腹へった」
弁当を食べる旦那=食欲あるときは、okってことだね、


  


Posted by ぴか at 10:46Comments(4)ブログ

2009年09月03日

さんふらわ~が見える家族で釣りまつきエビごかい鯛吸い物

夏休み最後の日曜
家族そろっての思い出~
釣りに行ってきましたー♪
バーベキュー付です=もちろん発泡酒も♪

えさは もちろん まつきさん



今回は
投げ釣り
ウキ釣り
ウキ釣りは、うきがチュンチュン~食ったらぐぐーっとウキ沈み
投げ釣りは、、下に沈め、さおの先がちくちくちゅんちゅんゆれてるときが
チャンスです。。♪♪魚つついてます
わくわく

   フグは,釣れても死にたくない、食いません・・・
   誰か「ふぐちょうちん 」作りかたしりませんか。???

  はずれもあります。。どうせなら、 長靴つれてほしいな、=漫画? 


   ちっちゃいけど、、食べれるものなら
   つれれば、 命   いただきますよー笑  =今宵 吸い物に

  県外ツアー客さんとの出会い
  都会の方は年をとっても つりの経験の少ない方多いみたい??

   一期一会
  別府の楽しい思い出、、できるといいなー

   トイレはそこのパチやさん利用させてもらいましたー
   次女がこわごわ
     「18歳未満やに、入っていいん?」  しっこくらい、親と一緒やけんいいやろー笑  


Posted by ぴか at 20:37Comments(6)出かける