スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月13日

桜島フェリー♪あっというまに到着(約15分)障害者トイレ有

櫻島フェリーに乗りましたぁ~♪
5/3はGWだったんですが
30分待ち程度でしたので、そんなに苦には、なりませんでした。

長女が「ちっこ ちっこ」  トイレにいきたくなって、、
ありゃあ~~きっとフェリーには、普通のしかないし
狭いやろうし、、車内のポータブルトイレでするしかないかな、、と
思っていましたが、

ありました。

しかも、ボタンで自動開閉される新しいもので、
きれいでしたし広かったです。。
エレベーターから、すぐ近くにあり、
うれしかったです。




桜島フェリーは15分ごとに出てるので、
回転も はやいです。

フェリーも、乗って、、こうして娘をトイレに連れて行ってたりしたら
もう  ・・・すぐ、到着でした。

も ちょっと、、ゆっくり、乗ってたかったです。。

桜島フェリーのHP




我が家は、薩摩半島→フェリー→桜島→大隈半島 のコースで観光しました。♪
高速ばかりより、こうして、 フェリーを使い桜島経由ならば、
両方の半島まわれるので、オススメです♪
  


Posted by ぴか at 17:10Comments(2)出かける

2009年05月13日

GW2泊目 鹿児島平川動物園=コアラ 車椅子優先

GW2日目は指宿スカイライン谷山インターおりての
コアラで有名かな?平川動物園に行きました
    詳細は、平川動物園のHP


午前中到着だったので、思ったよりは混んでなかったけど
昼頃出たときは  もう いっぱいで、渋滞でした~~~(渋滞に巻き込まれんでよかった)



コアラといえばオーストラリア~~ですが、
鹿児島でもみられますので、ぜひ 機会があれば行ってみてくださいね♪
この日は、すごい並んでいました~~~(なので、二列目で見ました)



園は広いので、時間に余裕があれば、弁当持ってゆっくり過ごせます♪

障害者には、優しく、入り口で、警備員さんに伝えたら、さーっと、並んでるところからはずれ、
しょうがい者専用の駐車場へ誘導してくれました♪
入園も、障害者手帳をもっているひとは無料です。


  


Posted by ぴか at 16:04Comments(0)出かける