2009年05月11日
GW1加治木インタ近くキャンプ場 アスレチック 展望 車椅子
一日目は さえずりの森というキャンプ場で一泊
高いバンガローは予約いっぱいでして ¥2100のミニバンガロー利用。
日ごろはテントキャンプなので、 こうした「小屋」は屋根もあり電気もついてて
雨の心配もなく我が家にしては上等です。(笑)
一番段差の少ない一番上の棟を利用させてもらいました。
お心遣いで、バンガローすぐ前のスペースに駐車していいよってことで助かりました。
トイレは離れた場所に障害者用がありましたが、うちはポータブルトイレを持参。

炊事棟もトイレも今回利用した一番上のミニバンガローが、一番近いです。

場所は、加治木インターから近いですので、インターおりてスーパータイヨーという所で
惣菜を買って、バンガローの中で食べました

アスレチックもあり、食後は家族で一汗一笑いできました

夜は、トランプ、UNO大会

キャンプ場ですので、坂道など多少な不便もありますが みんなで協力すれば
どんまい 笑♪

展望台からは、すごい~==町や、桜島が見えましたよー
きれいでしたよー♪

ぜひ、鹿児島観光旅行のときは、キャンプ場で一泊も
いつもとちがって(しかも安いし)楽しいかと思いますよ♪

高いバンガローは予約いっぱいでして ¥2100のミニバンガロー利用。
日ごろはテントキャンプなので、 こうした「小屋」は屋根もあり電気もついてて
雨の心配もなく我が家にしては上等です。(笑)
一番段差の少ない一番上の棟を利用させてもらいました。
お心遣いで、バンガローすぐ前のスペースに駐車していいよってことで助かりました。
トイレは離れた場所に障害者用がありましたが、うちはポータブルトイレを持参。

炊事棟もトイレも今回利用した一番上のミニバンガローが、一番近いです。

場所は、加治木インターから近いですので、インターおりてスーパータイヨーという所で
惣菜を買って、バンガローの中で食べました

アスレチックもあり、食後は家族で一汗一笑いできました

夜は、トランプ、UNO大会

キャンプ場ですので、坂道など多少な不便もありますが みんなで協力すれば
どんまい 笑♪
展望台からは、すごい~==町や、桜島が見えましたよー
きれいでしたよー♪

ぜひ、鹿児島観光旅行のときは、キャンプ場で一泊も
いつもとちがって(しかも安いし)楽しいかと思いますよ♪