2009年09月26日

シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット

シルバーウイーク前半は天気もよく
車で20分ほどで到着する 志高湖へキャンプでした
    ★受付10時  テント設営11時  
    ★チェックアウト 13時迄
    ★一人300円  +車乗入の場合+400円

連休と  いい天気と
高速インターから近いということでしょうか?
ETC効果もありでしょうね

今まで みたことないテントの数にびっくり
シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット
それはもう、難民テント村のような、それ以上?

広場もぐるっとまわりから、皆さん張っていくんですが
真ん中もひっつきもっつき。
一番奥のトイレがとっても遠いところもいっぱーいでした
シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット

敬老の日もあったから?車椅子の高齢の方もちらほら。
ご家族と一緒にタープの中で、
楽しそうに食事されていました。

野外で過ごす時間 楽しいです♪♪
シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット
    ゆっくり湖畔を一周しながら   夜の暖取り用の、
    焚火用の薪集めで  今日の湖畔の様子や
彼岸花やススキ まだ緑の栗のイガイガが落ちてたり、、で、
 秋を感じることができました♪
シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット

    ネットで知り合ったキャンプ好きな友達と一緒に時間をすごし
    また、「ブログ見たよ」なんて声かけてくれる方ともお会いすることができて
    うれしかったです。
シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット

   となりのテントからはイビキ・・・と、そのくらいひっついていた難民キャンプ状態でしたが、
   夜は静かに、打ち上げ花火や、酔っ払いのけんかや、大声などのトラブルもなく
   皆さんマナーがよくて  星空とランタンの灯  焚火 家族や友達と
   ゆっくりまったりそれぞれに夜を過ごしていました
シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット
   
   困ったのは、白鳥たちだったかもしれません、
   寝る場所をテントが占領?テントのすぐ横にいましたよ。。ごめんなさい
シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット
   外で過ごすと、、おなかすく~~♪
   今回も、朝から炭焼き  いっぱい食べましたー♪
シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット

   甘ったれうどん  生卵からめてぬるっと麺とたれのからみと
   なかなか新鮮な味でしたよー
シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット

   ペット連れの方も♪皆さん無駄吠えやもワンちゃん同士のけんかもなく
   リードつけて、ペットにもストレスをためないようにと湖畔散歩してgoodでしたー♪
   ワンちゃんがいるとまた生活も新鮮になるでしょうねー♪ワンちゃんがいるだけで
   とっても♪ほんわかした時間が過ごせました 有難う
   シルバーウイーク志高湖キャンプ 甘ったれ アウトドア ペット

   まだまだアウトドアシーズン♪
   青空見ると でかけたくなりますー♪

   皆さんは どんなところにおでかけでしょうかぁ?????
   弁当もって 家族で 自然の中で楽しめる場所あったら教えてくださいねー


   次は、、釣りキャンプ行きたいなー笑



同じカテゴリー(出かける)の記事画像
別府公園の梅  境川沿い  ドラッグストア
クラブSPOT TOPSビッツホール ライブ バリアフリー
車椅子でライブ   音楽館 島村楽器 大分市 バンド
雪だ雪だ~雪だるま~
焼肉やさん亜李蘭 お得セットネットクーポン  車椅子席
秋イベント=別大@大分キャンパス 大分文化会館 音楽バンド
同じカテゴリー(出かける)の記事
 別府公園の梅  境川沿い  ドラッグストア (2011-02-21 15:08)
 クラブSPOT TOPSビッツホール ライブ バリアフリー (2011-01-27 19:18)
 車椅子でライブ   音楽館 島村楽器 大分市 バンド (2011-01-27 15:55)
 雪だ雪だ~雪だるま~ (2011-01-17 16:21)
 焼肉やさん亜李蘭 お得セットネットクーポン  車椅子席 (2010-12-20 12:45)
 秋イベント=別大@大分キャンパス 大分文化会館 音楽バンド (2010-11-12 10:15)

Posted by ぴか at 10:18│Comments(4)出かける
コメントありがとう
志高湖キャンプ人が増えましたね〜
昔はテントがちらほらでしたが、9月は夜がすごしやすいかな
ぴかさんもっとアウトドア楽しんでください
\^o^/
Posted by ななんこ at 2009年09月26日 13:00
すげーー密集~~  ここどこですか?東南アジア?(笑)
糸ケ浜はテントサイトもバンガローもガラガラでしたよー 
しかし 朝から焼肉とはなかなかのもんですね(^^)
Posted by つねつね at 2009年09月26日 15:34
いいなぁ!!私もアウトドア好きだし、パパも行きたいみたいなんだけど
娘さまがもう少し落ち着いてからだな・・・。

志高には時々鯉と白鳥に会いに行っています。
帰りはお決まりのソフトクリームっす(^_-)-☆
Posted by みんみん at 2009年09月27日 09:52
★ななんこちゃんへ★いつもありがとうございますー♪おいしそうな家族水入らずの日記見せていただきましたよー♪
キャンプ、このごろ多いですよー、県外の人は、高速インターから近いし
温泉も多いからって言ってましたよー。ETC千円で県外のキャンパーがふえそうです

★みんみんちゃんへ★ひさしぶりー♪元気にしていましたか?お店
いそがしかったかな????トンボチャンネルで見ましたよー♪♪宣伝で、
商売繁盛になるといいですねーそしてお休みをとって、
家族で広い場所でのんびりキャンプできますように♪

しだかは食パンをもっていきましたー笑

★つねさーんこんにちはー♪いとがはまに行かれましたか?
いとがはまは、そんなに多くなかったんですねー?のんびりでいいですよ。こちらはほんとすごかったよ700人以上って聞きました。となりのテントから
いびきも聞こえましたよー。(スペースがない。。笑)
ななめったところでもテントはっていましたよー(きっと朝は団子になって
かたまってるでしょうね)
外ですごすとなぜか、めがさめたら、、おなかがすきますー笑
Posted by ぴかぴか at 2009年09月28日 10:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。