2010年06月22日

サッポロビール日田工場見学=試飲エビスバリアフリー 無料

何度けんがくしたことでしょー笑


日田へ行くときは、、やはり、
ビール工場♪立ち寄りたいですねー

無料で楽しめる場所大好きですicon
サッポロビール日田工場見学=試飲エビスバリアフリー 無料

我が家は 主人が アルコール のめないので、ラッキーです♪

受付周辺では  じゃんけんしているグループよく見かけます。。
負けた人が運転手ですね・・・・運のいい人勝ちです。。icon
サッポロビール日田工場見学=試飲エビスバリアフリー 無料

ビールができるまでの映画などみて、
工場見学=いつも週末のため、作業している場をみたことがありません、icon

が、、目的は、「試飲」。。。笑
今回は エビスでしたー♪  んまーいicon
サッポロビール日田工場見学=試飲エビスバリアフリー 無料

今は15分?だったっけ????
一人1パックのおいしいスナックと、
子供やのめないひとには、ジュース、おちゃ、
ノンアルコールビールもありました。


車椅子は、事前に伝えて、 エレベーターありますのでご安心を♪
映画こーなーも先に入れていただけます。
トイレも心配なし。



他にもレトロタウンもビール産業誕生から現代までを、写真や模型を用いてわかりやすく展示しています。
サッポロビール日田工場見学=試飲エビスバリアフリー 無料

サッポロビール日田工場見学=試飲エビスバリアフリー 無料

サッポロビール日田工場見学=試飲エビスバリアフリー 無料


おみやげ巡りも楽しいですねー
サッポロビール日田工場見学=試飲エビスバリアフリー 無料
別館物産館には、障害者用トイレあります

日田の水も試飲できます
サッポロビール日田工場見学=試飲エビスバリアフリー 無料


サッポロビール日田工場詳細=こちら



同じカテゴリー(出かける)の記事画像
別府公園の梅  境川沿い  ドラッグストア
クラブSPOT TOPSビッツホール ライブ バリアフリー
車椅子でライブ   音楽館 島村楽器 大分市 バンド
雪だ雪だ~雪だるま~
焼肉やさん亜李蘭 お得セットネットクーポン  車椅子席
秋イベント=別大@大分キャンパス 大分文化会館 音楽バンド
同じカテゴリー(出かける)の記事
 別府公園の梅  境川沿い  ドラッグストア (2011-02-21 15:08)
 クラブSPOT TOPSビッツホール ライブ バリアフリー (2011-01-27 19:18)
 車椅子でライブ   音楽館 島村楽器 大分市 バンド (2011-01-27 15:55)
 雪だ雪だ~雪だるま~ (2011-01-17 16:21)
 焼肉やさん亜李蘭 お得セットネットクーポン  車椅子席 (2010-12-20 12:45)
 秋イベント=別大@大分キャンパス 大分文化会館 音楽バンド (2010-11-12 10:15)

Posted by ぴか at 23:43│Comments(3)出かける
コメントありがとう
ぴかさん
ハンドルキーパーがいらっしゃるなら飲み放題?!
ここは飲めなくても楽しめるようですね!(^^)!
Posted by ななんこ at 2010年06月23日 09:06
ぴかさん、おはようございます。
最近、日田、天ヶ瀬方面が多いですね
しかし、あのお父さんが酒飲まないとは…
写真見る限り、浴びる程飲みそう
前回の話ですが、日田焼きそばは、麺がパリパリで(皿うどんとは、全く違います)私の大好物です
お勧めのお店は、日田インター近くの「清龍軒」ですが、お店が広くないので、想夫恋(そうふれん)が、いいかも
想夫恋ならお店も大きいので、車椅子でも大丈夫だと思います。(すみません、トイレは判りません
南大分にもありますので、一度食べてみてください
Posted by 勇征会 江藤 at 2010年06月23日 09:35
★ななんこちゃんいつもありがとうございます、
最近、追われてばかりの毎日で、ゆっくりネットで遊ぶことができないですが、みてくれてる人がいると思うとうれしくなりますし
はげみになります、感謝です。

ハンドルキーパー=旦那がのめないので、助かっています。笑

★江藤さんへいつも多忙ななか、コメントありがとうございます
そうなんですよー、一升瓶もってのみそうな人でしょうー笑
それがのめません。飲んだら頭が痛くなるそうです。
他に、コーヒーものめません。。(そのかわりたばこは吸ってますよ

日田焼きそばのメンがパリパリ?どんなんだろう、興味あり。
さっそく想夫恋さんのHPをみました。。ネット販売してる。
これ注文してう ちで作ってみますね。ありがとうございます
Posted by ぴかぴか at 2010年07月03日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。