日田 豆田散策 ランチ秋子想 粋 洋式トイレ探し
豆田の街並み散策してきました
駐車場やトイレマップなど
こちらで確認できます
街並み坂もなく 車椅子でゆっくり散策できました
駐車場も無料を利用
おひなさまの時期は多いでしょうねー。
建物屋根や壁や、看板など みながら、
mapをみながら、うだつや、パイパイ 折れ釘、しのび返しなど
探しながら歩くのも楽しかったです
羊羹やさん、和菓子やさんが多かったです
あじみもまた楽しい♪
気になる粋さんのロールケーキ、買って帰りました
チーズケーキとロールケーキの中間の味でした
お店めぐりも楽しいですね、
ただ、車椅子なので、、、通路がせまいので、、入口までかな。。
困ったのが、、
トイレ探し マップで見て、行きましたが
和式で、、、根性。。お父さん。。
このあと、
ひろいおみやげさんのすみに、
洋式トイレがありました~
できれば、洋式トイレが使えるお店や、マップにも 印 て ほしいところです。。。
お昼のランチも、お店も、座敷などが多そうで。、、、
そんななか、こちらの秋子想さん、昼のランチ・・・1500円
スープ サラダ 、メイン料理 パン 珈琲orジュース デザート
オープン記念でちょうどランチも千円と割安♪でした
広々テーブル席 ゆっくり、みんなで話しながらいただきました。
どれもおいしかったです
トイレも車椅子専用もありました。
専用駐車場もありますので、ランチ目的な方は直接店にとめて、食事後、
散策を楽しむのもよいかもしれませんね。
今度チャンスがあれば、お雛様巡りしてみたいな
関連記事